[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ボイトレ戦士の今日も頑張って発声練習 ミックス、ヘッド、スーパーヘッド、ホイッスル、その他喉締めなどの考察withボカロ
こんにちは。Lv.3です。
カラオケでだいたい90点後半くらいまでとれる方法をお教えします。
簡単な話、高得点には音程の正確さ、リズムの正確さ、その他諸々の技術が要求されますが、
所詮は機械です。
得点が高いから歌がうまいとはなりません。
まあ、得点が高いことにこしたことはありませんが。
まあ、得点が取れればカラオケが楽しくなるのも事実です。
ということで、90後半くらいまでとれる方法です(要練習)
まずは、音程とリズムを最重要で歌ってみましょう。
音程は90パーセントあってればおk、出来なくても80以上は出せるように練習しましょう。
音程がとれない人はバケツをかぶって歌うといいらしいです。(僕はやったことないんで分かりませんが)
そして、リズム。
これは得点もそうですが、聞いている人はこのリズムがかなり気になります。(僕は)
方法としては、ノリノリで歌うのが一番じゃないですかね。
変に意識してガチガチよりはのびのびと歌った方が合いやすいと思います。
そして、これが出来るようになると90点台に乗るようになります。
しかし、これ以上はなかなか伸びません(僕はそうでした)
ここから必要になるのは、そうです。
ビブラートです。
これが出来るようになると、ある程度適当に歌っても90台はほぼ確実にのるようになります。
とりあえずは、喉を締めなければ案外簡単にでてしまうものです。(安定させるのが大変なだけで)
この辺までくれば、90後半が見えてきます。
僕が教えられるのはここまでです。
あとはもっとうまい人に聞いてください。
それでは、今回はこの辺で。
新サイトできたんやで↓!
この記事の内容は古いのでこっちで最新情報を手に入れてくれ!
ボイトレ戦士リターンズ!