忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/08

プロの歌手と素人の声の違い

こんにちは。Lv.3です。

今回はプロの歌声について考えてみたいと思います。

プロの歌手の人にもいろんなタイプが居ますね。

太くて力強い声の人、鋭い金属的な高音が武器の人、繊細で綺麗な声の人。

素人とプロの私なりの解釈ですと、

素人は話声そのまま歌に使っていると言う感じ、歌手の人は歌声が話し声とは違って聞こえます。

その違いとは...

ズバリ、響き、倍音の差だと思います。

日本人は日本語の性質から喉声発声という喉主体の声になりやすいらしいです。

英語圏の人たちは話し声からミックスボイスらしくとても良く響く声で話したり歌ったりしますね。

じゃあ、どうするかと言いますと、

1、前の記事で書いたように喉締めを改善します。

2、喉が開いたことにより、声が響くようになります。

3、さらに、一番倍音が発声しやすい鼻腔に響くようになり、気づいたら豊かな歌声に!

いい声で歌えるようになったら、歌う楽しみも倍増ですね。

さっきも書いたように、鼻腔共鳴は一番倍音が発声しやすいようです。

だからといって、無理矢理に鼻腔に声を入れるとただの鼻声になります。

喉を開いた結果鼻腔に響くと言うのが理想です。

それでは、今回はこのへんで。



新サイトできたんやで↓!

この記事の内容は古いのでこっちで最新情報を手に入れてくれ!

ボイトレ戦士リターンズ!

拍手[0回]

PR

2013/04/26 喉締め、声質改善 Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

リンク
 
 
 
プロフィール
 
HN:
職業:ボイトレ戦士Lv.3
性別:
非公開
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新記事
 
(´・ω・`) 前回の詐欺のお詫び...喉締めと歌声と過去記事の関連性
最新情報!喉締め改善と歌声を作る秘密!
非天然ミックスから天然ミックスへ 喉締め発声の新説
声の一本化
 
 
RSS
 
 
 
P R
 
 
 
フリーエリア
 
google-site-verification: google15033e3c6a57238a.html