忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/08

前回の続き。大発見、うなじビブラートからスーパーヘッドへ

こんにちは。Lv.3です。

今回はCMあけの前回の続きである、うなじビブラートの出し方です。

このうなじビブラートさえできれば、あとは前に書いた出し方でスーパーヘッドが出るはずです。

では、今回はのっけからダッシュでいきます。

このうなじビブラートで大事なのは、横隔膜です。

横隔膜を引き上げられるだけ引き上げると、息の通り道がうなじ方面になります。

おそらく、横隔膜の断面が背中側に傾く感覚があるとおもいます。

そこまできたら、あとは喉を締めないようにその横隔膜で息を押し出します。

これで、おそらくスーパーヘッド、うなじビブラートの感覚に気づくことが出来ると思います。

大事なのは横隔膜以外は出来るだけ力を入れないようにするということです。

そして、この方法はヘッドボイスや裏声で自分の限界にぶち当たっている人ようだと思います。

そして、私も別にスーパーヘッドをマスターした訳ではありません。

これは私の感覚と経験に基づいた推論ですので、やる方は自己責任でお願いします。


新サイトできたんやで↓!

この記事の内容は古いのでこっちで最新情報を手に入れてくれ!

ボイトレ戦士リターンズ!

拍手[1回]

PR

2013/05/11 スーパーヘッドボイス Comment(0)

リンク
 
 
 
プロフィール
 
HN:
職業:ボイトレ戦士Lv.3
性別:
非公開
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新記事
 
(´・ω・`) 前回の詐欺のお詫び...喉締めと歌声と過去記事の関連性
最新情報!喉締め改善と歌声を作る秘密!
非天然ミックスから天然ミックスへ 喉締め発声の新説
声の一本化
 
 
RSS
 
 
 
P R
 
 
 
フリーエリア
 
google-site-verification: google15033e3c6a57238a.html