忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/08

Lv.3はスーパーヘッドを覚えかけた

こんにちは。Lv.3です。

今回はスーパーヘッドを習得しかけたことについて書きたいと思います。

この前ボイトレにカラオケにいったとき友達のスーパーヘッドだせるやつに感覚についてきいたところ、喉で止めた声帯を息で突き破る感じで力はいらなくて、圧力を感じる場所は鼻の裏側だとのことです。

そいつは喉締めはなさそうで、力を使うのは横隔膜と鼻のうらあたりらしいです。

この感じだと前に書いた正しい閉鎖の感覚は案外検討違いでもなさそうですね。

Lv.3は前に記事でかいた『ため息発声法』が功を奏したのか、前よりも裏声の音域が広がりました。

それで、出来るだけ喉を締めないでアドバイス通りやったところ、ネットで噂の裏声をさらに裏返す感覚に襲われヘッドボイスよりもうえの方に声が抜けていく感じになりました。

最初は出来るだけ息を吐く感覚だけに集中して、息を吐くのと同時に喉で息をせき止めるイメージでやったところ、イルカの鳴き声のようなものが出るようになり、しばらく鳴いていたところ綺麗に声が上に抜けていきました。

このとき重要なのは喉に力はいれないことですね。

力をいれると喉締めになってしまい、裏返る感覚がなくなります。

そして、お腹で息を瞬時に吹き出す。

そうすると鼻の先の方でスーパーヘッド的な声がでます。

うまくいけば。

僕の見解では今のところこんなところですね。

それでは今回はこの辺で。

新サイトできたんやで↓!

この記事の内容は古いのでこっちで最新情報を手に入れてくれ!

ボイトレ戦士リターンズ!

拍手[0回]

PR

2013/05/01 スーパーヘッドボイス Comment(0)

リンク
 
 
 
プロフィール
 
HN:
職業:ボイトレ戦士Lv.3
性別:
非公開
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新記事
 
(´・ω・`) 前回の詐欺のお詫び...喉締めと歌声と過去記事の関連性
最新情報!喉締め改善と歌声を作る秘密!
非天然ミックスから天然ミックスへ 喉締め発声の新説
声の一本化
 
 
RSS
 
 
 
P R
 
 
 
フリーエリア
 
google-site-verification: google15033e3c6a57238a.html